書名 | そるえんす No.1〜7 |
---|---|
書名ヨミ | ソルエンス01 |
副書名 | - |
副書名ヨミ | - |
叢書名 | - |
巻次等 | 1 |
装丁 | 63p,26cm |
著者名 | ソルト・サイエンス研究財団‖編 |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | - |
出版年 | 198903 |
内容 | 1 そるえんす No.2 1 世界の塩産業〔生産,貿易,消費〕‖橋本寿夫‖ハシモト トシオ 2 日本の古代製塩 上‖村上正祥‖ムラカミ マサヨシ 2 そるえんす No.3 1 アメリカの国内の塩事情 2 中国の塩事情〔座談会〕 3 日本の古代製塩 下‖村上正祥‖ムラカミ マサヨシ 3 そるえんす No.4 1 塩の味‖山中弘久‖ヤマナカ ヒロヒサ 2 たばこと塩の連理‖奥田雅瑞‖オクダ マサミツ 3 岡山・香川の先覚者をたずねて 野崎武左衛門と塩田開発‖尾坂登良‖オサカ トヨシ 4 そるえんす No.5 1 医学の神話 コレステロールと塩分‖水沼寛‖ミズヌマ ヒロシ 2 温故知新の記 流下式塩田‖宮武昂‖ミヤタケ アキラ 3 駆け出し時代の思い出 金沢地方局・防府製塩試験場時代‖畦地昭二‖アゼチ ショウジ 4 13年目の塩‖半田昌之‖ハンダ マサユキ 5 そるえんす No.6 1 塩と地名‖村上正祥‖ムラカミ マサヨシ 2 駆け出し時代の思い出 防府工場‖畦地昭二‖アゼチ ショウジ 3 戦国美談 敵に塩を送る 上杉謙信の義塩‖久保田章‖クボタ アキラ 6 そるえんす No.7 1 融や松風のことなど‖上野堅実‖ウエノ カタミ 2 塩梅‖菅野求‖カンノ モト 3 沢田遺跡 伝説「千々乱風」の舞台‖今城彰男‖イマキ アキオ 4 塩を売る‖鈴木清‖スズキ キヨシ |
棚番号 | D44 |
請求記号 | Z00- -SE |