日本人の海外活動に関する歴史的調査〔抄写〕
ニホンジンノカイガイカツドウニカンスルレキシテキチョウサ

書名 日本人の海外活動に関する歴史的調査〔抄写〕
書名ヨミ ニホンジンノカイガイカツドウニカンスルレキシテキチョウサ
副書名 -
副書名ヨミ -
叢書名 -
巻次等 -
装丁 112p
著者名 大蔵省管理局編
著者名ヨミ -
出版者等 -
出版年 1947
内容 ◇1 通卷1冊 総論
◇ 3章 日本及その植民地域に於ける人口の発達
◇ 2節 資源の賦存と主要物資の需給状況〔塩〕
◇2 通卷12冊 台湾篇第1分冊
◇ 1部 台湾経済半世史概観
◇ 4節 台湾に於ける日本産業資本主義の確立〔4 塩,樟脳,煙草〕
◇3 通卷13冊 台湾篇 第2分冊
◇ 4部 台湾の産業
◇ 7 専売工業〔1 食塩〕
◇4 通卷17冊 台湾篇 第6分冊
◇ 結章 白日下の台湾
◇ C 食資源としての農畜水産業〔塩〕
◇5 通卷24冊 満州篇 第3分冊
◇ 3部 満州の経済
◇ 3 専売型〔塩〕
◇6 通卷25冊 満州篇 第4分冊
◇ 1 関東州篇
◇ 7節 塩業
◇7 通卷26冊 北支篇
◇ 1 華北日系事業概観
◇ 3 北支那開発(株)の使命と構成〔塩〕
◇ 3 北支那開発(株)の使命と構成〔塩〕
◇8 通卷27冊 中南支篇 第1分冊
◇9 通卷29冊 海南島篇
◇ 5節 塩業
棚番号 E44
請求記号 B10- -NH
検索結果に戻る