書名 | 海外塩産地事情 |
---|---|
書名ヨミ | カイガイシオサンチジジョウ |
副書名 | 1 塩業時報14卷10号,2 塩の海外事情 |
副書名ヨミ | エンギョウジホウ |
叢書名 | - |
巻次等 | - |
装丁 | - |
著者名 | - |
著者名ヨミ | - |
出版者等 | - |
出版年 | 1962 |
内容 | ◇1 塩業時報 14卷10号 46p 昭和37年 ◇ 1 塩輸入一般概要 ◇ 2 近海地区概要 ◇ 1 韓国塩 ◇ 2 中国塩 ◇ 3 台湾塩 ◇ 3 準近海地区概要 ◇ 1 タイ塩 ◇ 2 ヴェトナム塩 ◇ 3 インドネシヤ塩 ◇ 4 遠海地区概要 ◇ 1 インド塩 ◇ 2 パキスタン塩 ◇ 3 アデン塩 ◇ 4 イエーメン塩 ◇ 5 エチオピヤ塩 ◇ 6 スーダン塩 ◇ 7 エジプト塩 ◇ 8 トルコ塩 ◇ 9 ルーマニヤ塩 ◇ 10 チュニジア塩 ◇ 11 スペイン塩 ◇ 12 アメリカ塩 ◇ 13 メキシコ塩 ◇ 14 オーストラリヤ塩 ◇2 塩の海外事情〔日本専売公社〕56p 昭和40年 ◇ 1 諸外国の塩事業概要 ◇ 1 アメリカ ◇ 2 アルゼンチン ◇ 3 カナダ ◇ 4 ギリシャ ◇ 5 スイス ◇ 6 トルコ ◇ 7 西ドイツ ◇ 8 フラフランス ◇ 9 ブラジル ◇ 10 ポーランド ◇ 11 メキシコ ◇ 12 ルーマニア ◇ 2 各国の種別価格比較 ◇ 3 各国の食料品消費者価格 |
棚番号 | E44 |
請求記号 | B17- -KG |