本多利明・海保青陵
ホンダトシアキカイホセイリョウ

書名 本多利明・海保青陵
書名ヨミ ホンダトシアキカイホセイリョウ
副書名 日本思想大系 44
副書名ヨミ ニホンシソウタイケイ
叢書名 -
巻次等 44
装丁 507p
著者名 塚谷晃弘校注 蔵並省自校注
著者名ヨミ ツカタニ アキヒロ クラナミ セイジ
出版者等 -
出版年 197006
内容 ◇海保青陵‖蔵並省自校注‖クラナミ ショウジ
◇ 稽古談
◇ 巻之2[加賀藩の塩専売のこと 信州の塩荷 讃岐の塩田作業 北海の塩と南海の◇ 塩]
◇解説
◇ 江戸後期における経世家の二つの型 本多利明と海保青陵の場合‖塚谷晃弘‖ツカタ◇ ニ アキヒロ
◇ 海保青陵‖蔵並省自‖クラナミ ショウジ
◇ 収載書目解題
棚番号 C12
請求記号 289- -NH
検索結果に戻る