北前船 日本海運史の一断面 増補改訂
キタマエブネ

書名 北前船 日本海運史の一断面 増補改訂
書名ヨミ キタマエブネ
副書名 -
副書名ヨミ -
叢書名 -
巻次等 -
装丁 242p
著者名 牧野隆信著
著者名ヨミ マキノ リュウシン
出版者等 -
出版年 196507
内容 ◇1章 序説
◇ 1節 北前船のふるさと〔加賀市橋立・塩屋・瀬越〕
◇ 2節 史料の所在
◇2章 北前船の意義
◇ 1節 北国船・買積船という説
◇ 2節 日本海航路の船という説
◇ 3節 ベンザイ、バイセンという説
◇ 4節 結語
◇3章 北前船の起原
◇4章 北前船のコース
◇ 1節 西廻りコース
◇ 2節 東廻りコース
◇ 3節 1年間に2往復以上の場合
◇ 4節 航海日記〔塩積込〕
◇ 5節 出・入港の諸届
◇ 6節 船往来
◇5章 北前船の経営
◇ 1節 船舶
◇ 2節 船乗りの雇傭
◇ 3節 商内と徳用〔下り荷物の売買(塩)〕
◇6章 北前船の盛衰
◇7章 北前船の史的意義
◇附録
◇ 2 ばい船乗り聞書
◇ 3 北前船関係史料目録
◇ 参考文献
◇ 3図 北前船の寄港地
棚番号 D21
請求記号 683- -KM
検索結果に戻る