赤穂塩業四十年の変遷
アコウエンギョウヨンジュウネンノヘンセン

書名 赤穂塩業四十年の変遷
書名ヨミ アコウエンギョウヨンジュウネンノヘンセン
副書名 -
副書名ヨミ -
叢書名 -
巻次等 -
装丁 23p
著者名 榊圭之著
著者名ヨミ サカキ ケイシ
出版者等 -
出版年 197507
内容 ◇ 1 入浜平釜時代
◇ 2 第一次塩価引下げ方策
◇ 3 煎熬に真空式を採用
◇ 4 真空式製塩工場の建設
◇ 5 苦汁処理化学工場の建設
◇ 6 流下式採かん時代
◇ 7 第二次塩価引下げ計画
◇ 8 塩業廃止の危機
◇ 9 合理化計画書の作製
◇10 塩業組合を解散、株式会社を創立
◇11 イオン交換膜製塩の研究
◇12 イオン交換膜採かん計画
◇13 塩田開発計画表面化
◇14 赤穂塩田開発要領
◇15 新会社赤穂海水化学工業KK創立
◇16 イオン交換膜製塩許可申請
◇17 塩業廃止の危機
◇18 苦汁部門分離独立
◇19 イオン交換膜製塩時代
◇20 第三次塩価引下げ計画
◇21 塩業近代化計画
棚番号 D11
請求記号 669-64-AK
検索結果に戻る