塩の生理化学
シオノセイリカガク

書名 塩の生理化学
書名ヨミ シオノセイリカガク
副書名 -
副書名ヨミ -
叢書名 -
巻次等 -
装丁 185p
著者名 沼野井春雄著
著者名ヨミ ヌマノイ ハルオ
出版者等 -
出版年 194812
内容 ◇まえがき
◇ 1 塩はなぜ必要か
◇ 2 塩とは如何なるものか
◇ 3 塩はどうして摂取されるか
◇ 4 生体の滲透圧と透過性
◇ 5 生体内の塩はイオンとなつている
◇ 6 イオン相互間の抵抗作用
◇ 7 水素イオン濃度の意義
◇ 8 緩衝作用とアルカリ貯蔵
◇ 9 血液中のカルシウム
◇10 カルシウムイオンと凝固作用
◇11 運動とイオン
◇12 骨の代謝
◇13 塩代謝の調節
◇14 塩素の機能
◇15 海水と血液
◇16 生物環境としての塩
◇索引
棚番号 C44
請求記号 491- -SN
検索結果に戻る